ブログ
Blog
事例で学ぶウェブ解析講座を開催しました。
公開日:2014.04.14 / 最終更新日:2020.08.04

本日は、企業研修で某WEB制作会社様のディレクターさん向けにセミナーを行いました。 テーマは「事例で学ぶウェブ解析」 ディレクターさん同士、実際にサポートしているお客様のサイトを元にグループワークをしていただきました。 講座の前にそれぞれの案件の下記事項を共有しておきました。 ・主力サービス(業界の位置づけ) ・ターゲット(エンドユーザー)について ・プロモーション(WEB以外にその会社はどんな営業活動を行っているのか?) ・サイト制作時の3C分析の結果 ・収益モデル ・組織について(ホームページ担当者がいるのか?営業担当がいるのか?) ・Googleアナリティクスのデータ 以上を元に講座内では、それぞれの持ち案件に対して他の人が改善の提案をするというものです。 その後改善の提案をのむかのまないかは本人次第にしておいて、なるべく提案を受けやすい状況を作りました。 お互いの考えを共有する事で新たな気付きや学びがたくさん出来た時間になったと思います。 今回いただいた感想で面白かったのが、「他のディレクターの案件の改善提案をした後に、自分の案件を見直すと新たな改善提案が浮かんだ」というものでした。 突っ込んで聞いてみると、普段自分管理しているサイトでは「やった事」にばかりに目がいってどこか満足していた、しかし他のディレクターの案件で課題を探しているうちに自分のサイトでも多く当てはまる事が見えてきた。というものでした。 これを機に普段からディレクター同士協力して意見を求め合っていってほしいですね。