ブログ

Blog

2018/1/17セミナー開催 : Web制作におけるUXの実践~設計から解析まで~を開催します

公開日:2017.11.17  /  最終更新日:2020.08.04

Web制作におけるUXの実践~設計から解析まで~
この記事をシェアする

Web制作におけるUXの実践~設計から解析まで~ 本イベントは満員御礼で終了いたしました。

概要

近年、話題になっているUX。 Webサイトの制作の現場においても例外ではなく、設計から公開後の改善に至るまで、幅広い範囲で話題になることが多くなっています。 しかしながら現場では 「納期優先だと設計している時間なんてないのでは」 「ウェブ解析時のUX評価方法や改善方法はどうするの」 「UXってデザインだけじゃないの」 「UX/UIはアプリの話とおもっていた」 「そもそもUXってなにがよくなるの」 「導入がむずかしいのでは」 などなど Web制作や改善の業務に従事する方であれば、一度は思われたことがありませんか? 下記のような課題をお持ちの方は、ぜひご参加ください。 ・UXという言葉は聞いたことあるが、意味はよく分かっていない。 ・教科書的な理論ではなく、現場で実践していることが知りたい ・クライアントの本来の要望に応えるためのユーザー分析の手法が知りたい ・UXをどこから初めていいのか分からない、知りたい。 ・UXの重要性をクライアントに理解してもらいたい。 ・効率よくクライアントに成果をもたらすための手法を知りたい。 ・既存クライアントへの提案方法が知りたい。 ・UXを実践することで、具体的にどういったメリット、デメリットがあるのか知りたい。 Web制作におけるUXの重要性 Webサイトがマーケティングを考えるうえで当たり前のように存在する顧客との接点となってから、長い時間が経ちました。 企業からは、単にWebサイトを公開することではなく、成果を上げることを求められるようになってきました。 しかし一方で、まだまだ表面的なデザインや場当たり的な制作を求められたり、それで済ましたりしているケースも散見されます。 そもそも戦略的なマーケティングや設計が考えられていないWebサイトでは、成果を出す事は非常に難しいでしょう。 誰を相手に、何をもって成果とし、それを達成するための具体的なアイデアがなければ、「成果を達成する」ということの土俵にすら立てません。 成果を追求する手法は様々ありますが、近年注目を集めていることの一つが、UXです。 誤解を恐れず端的にいえば、UXとはユーザー視点で設計やデザインを考えることです。 実はこの考え方自体は新しいものではなく、古くからありました。 それがなぜ注目を集めるようになったのか?それはテクノロジーやデバイスの進化に振り回され、多くの企業が企業の都合で物事をジャッジし、ユーザー視点を置き去りにするケースが増えているためです。 あるいは、かつてのように、高い技術力とマスアプローチをしておけば売れた「モノを売る」「サービスを売る」の時代ではなく、ユーザーの心をとらえる「体験を売る」時代になったため、とも考えられます。 UXにおいては、ユーザーの観察がすべての起点になります。 例えば従来のアクセス解析では、ログとして蓄積されているデータが起点となった定量的な数値の解析になりますが、これではユーザーの満足度やインサイトを十分に類推することができないことも多いです。 このような課題を、UXの手法は補完してくれます。 Webサイトの制作や改善にかかわる人であれば、UXの手法を積極的に取り入れ、UXで立てられた仮説をアクセス解析などのデータで検証するという思考が、今後のWeb制作や改善において重要になっていきます。 自分にはまだ難しいかなとおもわれていても大丈夫です。 UXを意識している方に理論ではなく実践や実績ベースで理解しやすいように今回のセミナーは企画しています。 ・UXをまだ取り入れていない方 ・UXを学びはじめた方 ・UXを実務で取り入れている方 そんな方のために、UXの手法をBtoBマーケティングやWeb制作に取り入れて活動している株式会社ベイジの代表取締であり、SEOで有名なナイル株式会社のUX戦略顧問も務める、枌谷 力氏に登壇していただき、氏が実践しているUXの実践的なセミナーを開催します。

日時

2018-1-17日(水)13:30 ~17:30 開場:13:10~ 開始:13:30~ 終了:17:30 *質疑応答によっては終了時間が前後します

会場

◆comfort(コンフォート)新宿|リロの会議室 〒160-0022東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT新宿ビル 7階 ◆最寄り駅 ・JR「新宿」駅東南口/南口バスタ新宿より直線甲州街道沿い徒歩4分 ・丸の内線「新宿三丁目」駅 A1出口徒歩4分 ・副都心線「新宿三丁目」駅 E5出口徒歩1分 定員:60名

◆講師:枌谷 力(株式会社ベイジ 代表取締役)

https://baigie.me 枌谷 力(株式会社ベイジ 代表取締役) 枌谷力 1972年大阪生まれ。1997年NTTデータ入社。4年間の営業経験の後、Webデザイナー に転身。Webディレクターなどを兼務するようになった後、2007年にフリーランスとして独立。2010年にweb制作会社ベイジを設立。BtoBマーケティング、UXデザイン、データ解析を得意分野とするデザイナー兼経営者。2017年にはマーケティング会社ナイルのUX戦略顧問に就任。また公私で2つのブログを運用し、いずれもSNSで多くのシェアを集めている。 ◆顧問 ・ナイル株式会社UX戦略顧問 ◆寄稿 ・日経SYSTEMS:SEが知っておくべきUIデザイン ・Web担当者Forum:「SEOとUX」をテーマにベイジの枌谷氏とナイルの土居氏が縦横無尽に語りつくす。 ◆登壇 ・宣伝会議:発注担当者のためのレイアウト基礎講座(2014年~2017年) ・産業能率大学:受注につながる提案書作成の基礎知識(2015年) ・産業能率大学:受注につながる提案書作成実践編(2016年) ・B2Bビジネス勉強会:BtoBビジネス向けコピーライティング講座(2017年) ・BUDDYZ:次世代のクリエイティブ組織のマネジメントを考えよう(2017年) ◆主要取引先(UX関連) ・株式会社NTTデータ ・国立大学法人金沢大学 ・株式会社リブセンス ・株式会社リクルートスタッフィング ・株式会社東洋経済新報社 ・エレコム株式会社 ・ナイル株式会社 ・フォスターリンク株式会社 ・株式会社くらしの友

セッション概要

株式会社ベイジについて UXワークフロー 2-1.ベイジが考えるマーケティングとUX 2-2.プロセスの全体像 2-3.営業フェーズ~UXを仕事化する~ 2-4.戦略フェーズ~UXを思考する~ 2-5.設計フェーズ~UXを具体化する~ 2-6.制作フェーズ~UIをデザインする~ 2-7.運用フェーズ~UXを定着させる~ 3.事例紹介 参加者限定特典 当日、参加された方に「UX業務支援ツール」を配布いたします。 *紙ベースでの配布になります。

主催・協力

一般社団法人ウェブ解析士協会関東支部 株式会社エスファクトリー

ハッシュタグ

wacajp

注意事項

・予告なくセミナーイベントの仕様が変更になることがあります。 ・修正事項は、開催までにお送りするカウントダウンメールお知らせしていますので、ご一読ください。 ・早割(早期のお申し込みによる割引)には、決済期限がありますのでご注意ください。

お申込みについて

Doorkeeperよりお申込みください。https://web-mining.doorkeeper.jp/events/67224
この記事をシェアする

お客様をもっと笑顔にしませんか?

即日~翌営業日にお返事

サイトやコンテンツの制作・改善・解析に関するお問い合わせ、
執筆や講演に関するご依頼はお問合せフォームをご利用ください。

お問い合わせ

Download

会社案内・ホワイトペーパー

保存・印刷・閲覧などに利用しやすいPDF形式の
資料をダウンロードしてご利用ください。

ダウンロード