SNSマネージャー養成講座 スケジュール一覧

- Fumi
Contents
Contents
SNSマネージャーってどんな資格?
SNSマネージャーとは、一般社団法人ウェブ解析解析士協会内で開催されていたソーシャルマネジメント研究会で行われていたコンサルタント同士の勉強会を体系化してできた認定講座のことを言います。
初級マネージャー・上級SNSマネージャー・チーフSNSマネージャーの3つの資格レベルがあります。
初級と上級で何が違うの?
①初級SNSマネージャーとは?
SNSを導入したい / 新たなSNSをビジネスに取り入れたい / 新しく加入したメンバーにSNSの基本を学ばせたいなど、SNSの基本操作や各SNSの特徴などを身に付けていただくための講座です。
実際に演習やテストを実施し、合格基準を超えた方には認定証を交付します。
※詳しくはこちらのページもご覧ください。
②上級SNSマネージャーとは?
初級講座で身に付けた知識をベースにして、管理者として戦略構築 / 運用体制の確保 / 内製外注の振り分け / 効果解析 / 運用レポートの作成 / 炎上防止対策 / ポリシーの作成などについて学んでいただきます。
※詳しくはこちらのページもご覧ください。
講師はどんな人?
- Tomoko
2006年から上場企業でウェブサイトやソーシャルメディアを活用した企業の新規顧客開拓をサポートしてきました。2011年から株式会社エスファクトリーを創業し、顧客に寄り添ったウェブマーケティングを実践しています。講座は月に数回行っており、日頃企業様のウェブマーケティング支援を行っていく中で得たものをお伝えしています。
また、SNSマネージャーが発信している「SNS流行語ランキング」の企画と運営を行い、多数テレビ番組に取り上げていただいています。
- 株式会社エスファクトリー 代表取締役
- 株式会社HAPPYANALYTICS 広報スタッフ
- 提案型ウェブアナリスト第七期修了
- SNSマネージャーチーフ
- 上級ウェブ解析士
X @imizutomoko
Facebook
LinkedIn
セミナーのスケジュール
初級・上級のスケジュールは下記となります。
※いずれもお昼休憩を約1時間はさみます。オンラインZoomにて開催します。
※【▶詳細・お申込URL】のリンクから、一般社団法人ウェブ解析士協会のお申込URLにジャンプします。
※お申し込み〆切は、講座開催日の3日前午後6時です。
①初級SNSマネージャー養成講座&認定試験
・2025年5月15日 木曜日 10:00~15:00(昼休憩あり)【▶詳細・お申込URL】
・2025年7月17日 木曜日 10:00~15:00(昼休憩あり)【▶詳細・お申込URL】
・2025年9月18日 木曜日 10:00~15:00(昼休憩あり)【▶詳細・お申込URL】
※4名様以上でご参加いただく場合は、個別開催が可能です。別途お問い合わせください。
②上級SNSマネージャー養成講座&認定試験(全2日間)
・2025年6月5日(木)・6月19日(木) いずれも9:30〜15:30【▶詳細・お申し込みURL】
・2025年8月7日(木)・8月21日(木) いずれも9:30〜15:30【▶詳細・お申し込みURL】
・2025年10月9日(木)・10月23日(木) いずれも9:30〜15:30【▶詳細・お申し込みURL】
※初級SNSマネージャーに合格された方向けの実践講座です。
- Fumi
アクセスランキング
-
1
2020年11月2日アツギ社を発端にタイツ業界で起きた4社のX炎上事例
-
2
こんなスライド資料はNG!残念な資料を伝わる資料に変えるための11のポイント【実例付き】
-
3
GA4のイベントとは?主要イベント9個を初心者向けに解説
-
4
【2024年版】Googleの検索順位別クリック率~Google検索1位が全クリックの27.6%を占める~
-
5
Googleマップの情報が書き換わる原因と対処法
-
6
SNS運用のKPI設定完全ガイド【2025年版】
-
7
CVRとは?意味や計算方法、CVR最適化のポイントを詳しく解説
-
8
ファネル分析をGoogleアナリティクスで行いCVRを改善する方法
-
9
一度見たら忘れられないSUCCESsの法則
-
10
GA4のuser_engagementイベントを使ってサイト分析をしてみよう:初心者向けサイト分析実践ガイド