ブログ
Blog
"デジタルマーケティングを知る"一覧
ウェブ戦略とは(2)~定性目標はどうやって決める?~
数値目標は大切ですが、ウェブ戦略にしっかり向きあう会社ほど、定性目標が言語化されています。定性目標の3つのメリットと定性目標の定め方を紹介すると共に、ウェブマーケティングにおける定性目標の事例を紹介します。
最終更新日 :
ウェブ戦略とは(1)~間違えた戦略で疲弊してない?~
間違えた戦略は、カオスを生み出すのみ。よくある誤ったウェブ戦略『アクセス数2倍にしよう選手権』や『Googleで検索結果1位をとろう選手権』や『SNSフォロワー増やそう選手権』に挑んでしまい、現場が疲弊することは実はよくあることです。戦略のない戦術はカオスを生み出すだけ。ウェブ戦略を考える上で、大切なことを紹介します。
最終更新日 :
フォロワーを増やしたい? Xアナリティクスの活用法
初心者でもわかりやすい、Twitterアナリティクスの使い方。フォロワーを増やしたい方がどのようにTwitterアナリティクスを見て活用すべきなのかがわかります。「フォロワーが増えないです」「効率的にフォロワーを増やす方法はないですか?」という方におすすめ!
最終更新日 :
2020年11月2日アツギ社を発端にタイツ業界で起きた4社のX炎上事例
2020年11月2日、アツギ社のツイートから始まった炎上は、同業他社にも飛び火した。併せて4社の経緯を振り返りながら、今回の炎上からの学びをまとめました。
最終更新日 :
新人ウェブ担当必見!SEOで重要なタイトルタグ(後編)
SEOに必要な要素のひとつでもある「タイトルタグ」を、初心者でもわかりやすく説明。実際に本ブログページのタイトルを作り、表示方法を確認していきます。
最終更新日 :
SEOって何?新人ウェブ担当でもできるの?(前編)
新人ウェブ担当者でもわかる、SEOとは何かを詳しく説明するページです。SEOといえば、GoogleやYahoo!で検索した際に上位に表示されるようにする対策のことですが、その本当の意味が何かを説明。SEOの本質を改めて考えてるページです。
最終更新日 :
サイトリニューアルで成果を出しているウェブ担当さんに共通する3つの考え方
会社からリニューアルを指示されたら ある日、社長に呼ばれたと思ったら 「ホームページで集客をしたい。リニューアルしてくれ。」 という指示。詳細を確認しようすると 「私はよくわからないから、君よろしく頼むよ!」 Tomoko ということで、こんにちは、エスファクトリーの井水朋子です。先ほどのように社長さんから丸投げされる方は結構あるあるです(笑) そんな企業のWeb担当さんと二人三脚で、サイトのリニ […]
最終更新日 :
アクセスランキング
-
1
2020年11月2日アツギ社を発端にタイツ業界で起きた4社のX炎上事例
-
2
こんなスライド資料はNG!残念な資料を伝わる資料に変えるための11のポイント【実例付き】
-
3
GA4のイベントとは?主要イベント9個を初心者向けに解説
-
4
【2024年版】Googleの検索順位別クリック率~Google検索1位が全クリックの27.6%を占める~
-
5
Googleマップの情報が書き換わる原因と対処法
-
6
SNS運用のKPI設定完全ガイド【2024年版】
-
7
一度見たら忘れられないSUCCESsの法則
-
8
ファネル分析をGoogleアナリティクスで行いCVRを改善する方法
-
9
【GA4のカスタム設定】20%刻みでスクロール率を計測する
-
10
ウェブサイトのコンバージョンとは?【2024年版】基礎知識、種類、最新動向まで